福岡市フラワーアレンジメント

長野のりんご

毎年このころに長野からりんごが届きます。 2019年今年のりんごは、これまでのりんごと違いました。 「○○果園のりんごをご愛顧いただきありがとうございます。 今年は、6月24日に降雹にあい、さらに台風19号の被害を受けて […]

Read more

たいせつなこと

1949年に出版されて以来、多くの方々に読み継がれている「たいせつなこと」 (さく:マーガレット・ワイズ・ブラウン、え:レナード・ワイスガード、やく:うちだややこ) 日々、私たちの身近にあるモノたちを新鮮な目線で「ありの […]

Read more

オレンジ系の花がもたらす心理的効果

今日は、先日お話しした、陽気な明るさの「黄色」とエネルギッシュな「赤」が合わさってできた 鮮やかな「オレンジ色」についてお伝えしたいと思います。 オレンジ色が持つイメージ オレンジ色は、マンゴーやオレンジなど柑橘系のフル […]

Read more

秋の散歩

久しぶりのブログ更新です。 ブログの書き方も忘れてしまいそうな感じです(^_^;) 家族や子どもの行事(まだまだ続いていますが・・)、 ワークショップの開催、そしてまた次のワークショップの準備が始まり、足早に1か月が経っ […]

Read more

劇団四季「ライオンキング」と「9月」

上演20周年を超えたロングラン記録を更新中の劇団四季「ライオンキング」を観て来ました。 物語は、ライオンキングのテーマでもある「生命の連鎖」を意味する「サークル・オブ・ライフ」を呪術師のヒヒ・ラフィキが歌い上げ、 動物た […]

Read more

花育は右脳の活性化に繋がる!!

「花育って知ってる?」 私の友人に尋ねてみると、 「知らない」「聞いたことない」「なにそれ?」と、 9割「初めて聞いた」と返事がきます。   確かに私自身フラワーセラピーのお仕事を始めるまで「花育」という言葉聞 […]

Read more

Posts navigation