長野のりんご
毎年このころに長野からりんごが届きます。 2019年今年のりんごは、これまでのりんごと違いました。 「○○果園のりんごをご愛顧いただきありがとうございます。 今年は、6月24日に降雹にあい、さらに台風19号の被害を受けて […]
Read more今日は、先日お話しした、陽気な明るさの「黄色」とエネルギッシュな「赤」が合わさってできた 鮮やかな「オレンジ色」についてお伝えしたいと思います。 オレンジ色が持つイメージ オレンジ色は、マンゴーやオレンジなど柑橘系のフル […]
Read moreこの一週間で朝晩はしっかり冷えてきてましたね。 朝の空気はひんやりと澄んでいて、とても心地よく感じます。 葉っぱたちも「黄色」や「オレンジ」そして「茶色」に染まり始めています。 テラスに落ちた葉っぱもなんとなくアートにな […]
Read moreフラワーアレンジメントやブーケに使われている華やかな花の傍には必ずと言っていいほどグリーンが添えてあります。 グリーンは、主張し過ぎず、他の花と調和し、グリーン以外の花を際立たせてくれる存在です。 そんな控えめで温和なグ […]
Read more上演20周年を超えたロングラン記録を更新中の劇団四季「ライオンキング」を観て来ました。 物語は、ライオンキングのテーマでもある「生命の連鎖」を意味する「サークル・オブ・ライフ」を呪術師のヒヒ・ラフィキが歌い上げ、 動物た […]
Read more現在、フラワーエッセンスは英国王室ほか多くの欧米諸国で親しまれている自然療法です。 フラワーエッセンスとは 花のエネルギー、癒しのパワーが溶け込んだエッセンスです。 フラワーエッセンスは医薬品のように病気や症状に直接作用 […]
Read more花や緑を観たり、触れたりすることで、 「きれい」 「かわいい」 「元気が出た」 「癒された」 という経験をされた方は少なくないと思います。 多くの方が、花や緑など自然から与えられる心理的効果を実感されていませんか。 また […]
Read more「花育って知ってる?」 私の友人に尋ねてみると、 「知らない」「聞いたことない」「なにそれ?」と、 9割「初めて聞いた」と返事がきます。 確かに私自身フラワーセラピーのお仕事を始めるまで「花育」という言葉聞 […]
Read more